
ルナッチに会いにきてくれてありがとう。 ゆっくりしていってね。
|
|
いまどき・・・

これ なに??
な~んて 言わないでね。
お義母さんの家の電話。
新しいの買ってあげたいんだけど
これの方が使いやすいって。。。
1 は ジー
5 は ジーコロ
0 は ジーコロ コロ コロ コロ・・・
携帯電話も 買ってあげたいけど
使えそうにないか。。。
ま、ケーキでも たべてっと・・
こないだのBBQの時の1000円前後のプレゼント。
何にしようかいろいろ考えて買った品物。
お散歩で疲れた足のマッサ-ジにいいかな?
と我が家も買いました。

(オヤジの足でご勘弁を・・)
これが なかなか気持ちいい。
姉さんも興味深々。
そこで、姉さんにも・・・


このゴロゴロ感が 超気持ちいい らしい・・・
あげくには・・・


結局、そうなっちゃいます?・・・
ダルダルの姉さんですが
休日のお出かけは 一緒に出かけないと気がすまない。。
それに、こないだ千葉に行ったとき
姉さんは暑くてお留守番させたんだけど
お義母さんに
『なんか やっぱいないと 寂しいね~』
って言われちゃったし・・
今日も一緒に 竹輪を買いに・・笑
(↓ここが あの美味しい竹輪をうってるところ)

今日の東京は31℃らしいけど
千葉は海があるので風が気持ちいい。

2週間前に来たときは
まだ 海の家 の工事中でした。
子供たちの夏休みも始まって、
もうすっかり出来上がって準備万端。


でも、今日の海水浴客は・・・
1名。。。

次にくるのは 8月のお盆。
この時は 砂浜もパラソルの嵐だろうね。

砂浜で遊んでたら
『触ってもいいですかぁ~?』 って

今日も しっかり笑顔をふりまいてきました。

実家では もう第2の家のように
ゆっくり寝れるようになった姉さん。

今日もしっかり癒し犬。
お義母さんも少しは癒されてくれたかな。
帰り、
足湯を楽しんでたら・・・
向こうの方で しっかりオヤジとソフト食べてた!!!

ずるっちいぞ!!!
さぁ 帰ろう。
姉さん ヒートです・・・

なんだか 妙に甘えてきて
膝にのってきたり 抱っこをせがんだり・・・
どうしたの?って思ってたら
ヒートでした。

お腹でも痛かったのかな?って言ったら
オヤジが 『そんなこと あるわけないだろっ!』 って・・

わかるよ。
女同士だもん。
原っぱに向かう途中の道。
あれ??
うちの 車 写ってるよね。。

別に 魚眼レンズを買ったわけでは
ありません。。
前の タンクローリー。
ミラーになってました。

なんか おもしろいよね。
やばっ!
魚眼レンズ、欲しくなっちゃった!
そしたら もっと 写真が楽しくなるよね~
原っぱの川は とっても気持ちいい。
水も透き通って ここちいい冷たさ。
暑さに弱い姉さんは
これからの季節は水があるところが嬉しい。
でも、姉さんは今までに海しか泳いだことがなくて
川原は初体験。
足元が ごろごろの石で
最初は こんな感じでしたが・・

そのうち 余裕で泳いでました。

まったり姉さんが泳いでるとみんな驚かれますが・・
泳げるんです~~~キッパリ!!

クック君は そんな姉さんにぴったりくっついて
いざとなったらでかい身体にしがみつこうかと・・笑

ならば 姉さんも!と
沈め返し・・

そんな顔しないでさ!

また一緒に泳ごうね~。
昨日は原っぱでBBQでした。
朝9時前にでかけたのに東名が渋滞・・・
いつものように びりっちょで到着です。。スイマソン。

前は桜の季節だったのに
今は新緑に包まれた原っぱ。
ときおり 吹く風が気持ちいい。

BBQは男どものお仕事。
今回はオヤジも汗だくで参戦して頑張ってました。

今回のBBQは アジリティあり。

ビンゴ大会あり。

恒例の記念撮影あり。

(これは 準備体制の時のものね)

クールダウンの為の川もあり。

とっても充実した内容でした。
我が家。
なんと!!!
ビンゴ大会では1等賞!!
みんなが持っていった商品をもらえるシステムなんですが、
ちらっと見えた あみあみのクッションのようなものに
あたしのお目は 釘付け!!
ライバルか?と・・・笑
すかさず GETしました。

とっても素敵な手編み。
作ってくださった方 ありがとう!!
大切にしますね。
え~お友達のご紹介~と行きたいところですが・・・
今回集まったのも37キャバ+1ワン
まだまだ原っぱ初心者のあたし。
帰って写真を見ても名前が全部わかりません。。。
メンバー紹介してるクックままのところでご確認ください。。(手抜き・・)
みんなとっても楽しそうでしたよん。




今年初めて食べたすいか。
川で冷やしてあって美味しかった~

夕暮れ。
すっかりお疲れのキャズたち。





もっとあるよ。こちらで ど~ぞ!
企画してくださいった マイロパパさん、ママさん
とっても楽しい時間をありがとうございました。
また遊びに行きますね~♪
(こぼれ話はまだ続くかも・・)
今日は夕方からオヤジとお出かけ。
ドラックストアに行って買い物し、
ユニクロに行って
ボロボロになったオヤジのTシャツやら
あたしの洋服などを買い捲り・・
何か 食べて帰ろうか・・と。
両方が一緒した食事は・・・

そして デザートは。。。

いい~薬です!!
そんなことは 何も知らずに
気持ちよさそう♪
でもさ!
明日 BBQじゃなかったっけ??
明日は野菜中心に食べよう・・
姉さんの てんかん のような発作の件で
いろいろアドバイスのメールなどいただいて
ありがとうございました。

中でも どこで買ったんですか?
など、反響も大きかったんで
ご紹介します。
あたしが購入したのは こちら
蘭丸ブランド★wizdog.club
最初 発作がおきてから
『犬 ヘルニア てんかん』 でネットでいろいろ検索。
その中でもダックスちゃんのヘルニア持ちの子が
発作を起こすようになって
ハーブのエキスで1年間、発作が起きなくなった
という記事をみて このお店を知りました。
ハーブは リラックス効果もあって
更に虫除けなどにも使われてますよね。
ここでは ワンコ用アロマや ハーブリキット
虫除けスプレーなども売ってます。
ただ 現在 お薬を服用してるワンちゃんや
持病のあるワンちゃんなどは
先に病院で相談してから与えてあげてくださいね。
てんかんは 血液検査ではわからない病気だそうです。
更にMRIなどを撮って他に原因がわからない場合に
てんかんだと断定されるそうです。
てんかんだと断定されてからは
お薬の投与で発作が起きないようになるこもたくさんいますが
発作が起きないからとお薬を止めることもできないそうです。
お薬の代わりに 現在はハーブで対処してる病院も多いとか・・
むだ吠えや 噛み癖を直すお薬ではないけど
ハーブとともに基本トレーニングをするのにも適してるそうです。
イベントのある日に与えてあげるとかするのもいいですよね。
車酔いにも効きそうな気がします。。
こんなんで参考になったでしょうか?
また 姉さんに変化があったらお知らせしますね。
ちなみに 姉さんは今のところ
17間 発作は起きてません。
いい感じです☆☆☆

このお店 人間用のハーブも売ってます。
花粉症にもいいみたいよ。
↓のコメントのお返事 遅れてます。
すんまそん。。
暑いです・・・
仕事がら ドアが開くことも多いし
その度にやっと冷えた部屋から
涼しさが逃げていく・・・
毎日 凍らした水やスポーツドリンクと
格闘する毎日です。。。
仕事から帰っても なんだかぐったり状態。。
これって もう夏バテかい??
やばっ・・・
冷たいものが 嬉しい。。

これは 竹に入った 水ようかん。
美味しかったわぁ。。
で、昔の人間は なんでも捨てない性分で・・・
なんかに使えそう・・
って必ず思ってしまうのです。。
とりあえず ちょっとでも涼しげに

|
|
カテゴリ
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
最新のトラックバック
以前の記事
タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|